花粉探知機。

わるめぐ

2006年03月07日 11:15



 コメント返しをしていたのですが、パパがおもむろに、窓を開けました…。


 すると、わしの花粉探知機である、鼻が………反応し始めたのですっっ!!


 重度の花粉症なのですが、くしゃみ・鼻水と言う、主だった症状は、出ないのです。それでいて、わかりにくい『鼻・目がかゆくなる』という、症状に見まわれます。


 かゆいと、どうしても掻いてしまいたくなる、わるめぐなので、マッハで鼻をゴシゴシ…。真っ赤になります(笑)この時期に、赤鼻のトナカイがやってまいります。


 それでいて、目も痒くなり…メガネの奥をゴシゴシ…(わしのコンタクトが出来ない理由の1つ(笑))

 真っ赤になります。また、この時期にウサギさんが見れます。


 わしだけで、一人動物園状態(笑)困ったもんです。去年は、例年の数十倍と言われ、今年は、少なくなったとはいえ、去年より少ないっちゅーだけであって、花粉が出る事にゃ、間違い無い。どうしたらよかとですか…………。


 今も、このブログを書きながら、どんだけ鼻をゴシゴシしてるか…。一度、察知をしてしまうと、ずーっとなんです…この探知機。機能が正常に作動しないんです………。困った↓